店舗のイチオシ
【横浜店】孔雀ノ移動雑貨店 ※8/15更新 開催日変更のお知らせ

懐古的な趣きを愛する作家たちによる期間限定ショップです。
一点もののアクセサリーや、個性的な世界観の紙雑貨、
布雑貨等、是非お手にとってご覧下さい。
【開催日時】
2025年8月23日~9月1日 10:00~21:00 ※最終日のみ16:00閉場
開催日時変更のお知らせ
開催日時を
「2025年8月23日~9月1日
10:00~21:00 ※最終日のみ16:00閉場」
とさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
ハンズ横浜店 6F特設コーナー
★ ★ ★ 出展クリエイター ★ ★ ★
↓ アイコンをタップして詳細をチェック ↓











ワークショップ情報はコチラから

ヴィンテージガラスや
オーストリア製クリスタルなど
作家自身のこだわりの素材を使い、
柔らかな光と彩りで季節の移り変わりや
ノスタルジックな情景を
さまざまに感じられる作品を制作しています。

古いもの 新しいもの
美しいもの 怖いもの
透明なもの光るもの
子供の頃から心惹かれて
集めてきたものをモチーフに
アクセサリーやお部屋に飾って
愉しんでいただける物などを制作しております。

"いつもそばにある おとぎ話"
原型、成型、着色、
全て手作業で仕上げています。

人と鉱物を繋ぐ場所をテーマに
他にミネラルショー等で活動しております。
ワイヤーアクセサリーを中心に
独特の世界観を持った品を取り扱っております。

「文芸と服飾」をコンセプトに活動している
アクセサリーブランド
文芸作品から得た着想を
様々な素材を組み合わせた
一点物のデザインで表現しています。

天体、鉱物、海等を主なモチーフに、
透明感のあるオブジェや
アクセサリーを作っています。

植物や風景などを緻密な粘土細工で表現し、
標本のように閉じ込めたアクセサリーを
制作しています。

絵巻物を広げるように展開する
プレイオンワーズのデザイン世界は
2009年に一枚の手ぬぐいから始まりました。
手描きの線を図案に起こしたら、
そこから先は型彫りと染めの職人さんのお仕事。
その技術なくしては叶わない
もの作りを続けています。
「play on words(ことばあそび)」を
もりこんだ、
粋で洒落たデザインをお楽しみください。

『懐かしく 新しい もの』 をテーマに、
理科的かつ懐かしいイメージモチーフで、
子供の頃から欲しかった紙や雑貨を
2002年から作っています。

月・天体・理科的なモチーフを使用した
青い文具雑貨と
イカ耳カギ尻尾の黒猫雑貨を製作。

旧いグラスストーンや
高品質の鉱物ビーズを用いた装身具と、
西欧博物趣味から想起した
アンプル型のストームグラスを制作しています。
★ ★ ★ ワークショップ情報 ★ ★ ★
≪新星急報社アクセサリーオーダー会≫

お話をお伺いして製作する
アクセサリーオーダーです。
思い出の景色や、好きな人やものをモチーフに
アクセサリーを作ることが出来ます。
【事前WEB予約制】
ご予約はこちらから
【実施日程】2025年8月23日、24日
【料金】5,500円(税込み)~
【クリエイター名】新星急報社
【対面オーダー会の流れはこちら】
【参考価格表はこちら】
【よくあるご質問はこちら】
【オーダーをお受けできないテーマはこちら】
【実施時間】 各時間帯1名様
★2025年8月23日
11:30~12:30 /12:30~13:30 /13:30~14:30
14:30~15:30 /16:30~17:30 /17:30~18:30
18:30~19:30
★2025年8月24日
10:30~11:30 /11:30~12:30 /12:30~13:30
13:30~14:30 /14:30~15:30 /16:30~17:30
17:30~18:30 /18:30~19:30

キンノワのブローチに色を塗って、
世界にひとつだけのオリジナルブローチを
つくってみませんか?
絵の具が使えれば、
どなたでもご参加いただけます。
色塗りのあとには、
レジンでコーティング仕上げも行います。
※レジンや溶剤、シックハウス症候群などに
アレルギーのある方は、
安全のためご参加をお控えください。
【事前WEB予約制】
ご予約はこちらから
【実施日程】2025年8月30日
【料金】3,800円(税込み)
【クリエイター名】KiNNOi
【実施時間】 各時間帯4名様
10:30~12:30 /14:00~16:00